掲載日:2025年04月11日(金)(更新日:2025年4月12日(土))
こんにちは、松岡塗装店です!
コンテナハウス塗装のご依頼がありました。
まずは下地処理の為、電動工具とペーパーなどを使って目あらしをします。
チョーキング(白化現象)が酷いのがよくわかります。
屋根部分も同じように下地処理をします。
続いて、水洗いです。
チョーキングをしっかりと洗い落とす為に、洗浄ガンのノズルをターボノズル(スパイラル状)に変えて洗浄しました。
水洗いをすると全体的に濡れる為、この日の作業はこれで終了です。
明日は下塗りをしていきます。
現在、お家の塗り替え工事は約3ヶ月程、お待ちいただいております。
雨漏りなどの状態によっては、優先して作業致しますのでお気軽に御相談下さい。
お待ち頂いているお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしておりますが、
売り上げ優先の会社と違って1軒1軒きっちり丁寧に自社施工で塗装作業を行ってますので、どうしてもお時間が必要となりますので御了承願います。
大阪市で外壁塗装・屋根塗装、防水工事をお考えの方は、
ぜひ一度、株式会社松岡塗装店に御相談ください!
外壁や屋根などからの雨漏りの調査も行っております。
«前へ「お客様には今年も甲子園ペアチケットをお渡ししております。」 | 「コンテナハウス塗装 プライマー塗布後、サビ止め塗布(サビの酷い箇所はサビ補助材塗布)」次へ»