2025年10月23日(木)
こんにちは、松岡塗装店です! 大阪市此花区でガルバリウム鋼板の屋根に、無機塗料の遮熱用を塗装致しました。 (BEFORE) ケレン下地処理後の下塗り 日本ペイント サーモアイプライマー 中塗り 日本ペイント グランセラベスト2液ファイン遮熱 上塗り グランセラベスト2液ファイン遮熱 少し前まではフッ素塗料が長持ちすると言われてま・・・
記事を読む »
2025年10月20日(月)
こんにちは、松岡塗装店です! 大阪市大正区で進めていました、塗り替え現場が無事に終わりました。 左面(BEFORE) 左面(AFTER) 右面(BEFORE) 右面(AFTER) 裏面(BEFORE) 裏面(AFTER) 屋根ガルバリウム鋼板(BEFORE) 屋根ガルバリウム鋼板(AFT・・・
記事を読む »
2025年10月14日(火)
こんにちは、松岡塗装店です! 大阪市大正区で進めています塗り替え現場も、終盤になってきました。 なぜかフードカバーが付いていなかったので、お客様にご連絡して購入していただき、2ヶ所取り付けました。 これで換気扇の廻りの木部んぽ腐食が防げますね。 また、タイル面は保護クリアーを塗布した為、シーリングとの相性を考えると後打ちの方が良いと判断し、塗装後に打ち替えました。 &n・・・
記事を読む »
2025年10月09日(木)
こんにちは、松岡塗装店です! 繁忙期でバタバタとしていて、なかなか更新できませんでした。少しずつ更新していきます。 大阪市大正区で進めています塗り替え現場で、塗装工事が完了しました。 下塗りシーラー塗装状況です。 シーラーは日本ペイントの水性パーフェクトシーラーを使用しました。 翌日、しっかり乾燥を確認し中塗り・上塗りを行いました。 使用材料は水性パーフェクトトップsi・・・
記事を読む »
2025年09月27日(土)
こんにちは、松岡塗装店です! 大阪市大正区で進めています塗り替え現場で、高圧洗浄後にサビ止めやコーキング作業を行いました。 ガルバリウム鋼板屋根をペーパーと工具を使ってケレン(下地処理)していきます。 塗り替えや塗装作業で、最も大事なのが下地処理です。 この作業を怠ると、どんなに良いサビ止めや密着の良い材料を使っても、捲れる原因になります。 高圧洗浄水洗い作業の画像は1・・・
記事を読む »
2025年09月25日(木)
こんにちは、松岡塗装店です。 バタバタと忙しくしており、更新できずでした。 今日からまた更新、頑張ります! 大阪市福島区で進めていました塗り替え現場が無事に終了いたしました。 (BEFORE) (AFTER) 追加工事などで少し工期が伸びましたが、お客様には大変綺麗にしていただきました。 とお褒めのお言葉も頂戴いたしました。 大阪市福島区で製・・・
記事を読む »
2025年09月03日(水)
こんにちは、松岡塗装店です! 大阪市福島区で進めています現場で塗装工事が終わりました。 シーラー下塗り作業風景 密着を高める為の大切な作業です。 中塗り作業風景(上塗り1回目) ほとんどの材料は上塗りは場合、同じ材料を2回塗ります。 上塗り作業風景(上塗り2回目) 美観を保つ為、膜厚保護の為に2回塗ります。 この2回目の上塗りを無くす手抜き業者が居てます。・・・
記事を読む »
2025年08月27日(水)
こんにちは、松岡塗装店です! 先日、水洗いが終わった塗り替え現場ですが、傷みが激しかったのでシーラー(下塗り)を2回塗布後、上塗りを2回塗りました。 水洗い後の屋根です。 綺麗にスラリー層まで洗えました。 翌日、1回目のシーラー(下塗り)を塗布後、吸い込みが激しかったので2回塗りました。 さらに翌日、に中塗りです。 1日1工程で進めて行きます。  ・・・
記事を読む »
2025年08月21日(木)
こんにちは、松岡塗装店です! 福島区で進行中の塗り替え現場で、水洗い高圧洗浄を致しました。 まずは屋根から水洗いです。 長年の劣化の為、脆弱な塗膜なのでかなり大変な洗浄でした。 高圧洗浄前 高圧洗浄後 これで綺麗に塗れます。 その後は、壁や土間の洗浄を行いました。 明日は屋根の下塗りやサビ止め、外せれる物などを外し・・・
記事を読む »
2025年08月20日(水)
こんにちは、松岡塗装店です。 お家の塗り替えでホームページよりご連絡いただきました、現場が着工致しました。 少し年月が経っていましたが、足場が組みあがり屋根を確認して塗装可能と判断しましたので,屋根塗装も致します。 塗装不可の場合は、屋根のカバー工法も提案していました。 足場屋の職人さんも暑い中、ありがとうございます。 お客様と前打ち合わせで、工事の最初か・・・
記事を読む »