2023年08月08日(火)
こんにちは、松岡塗装店です! お盆休み前にバタバタと現場が完工しています。 そんな中、作業中に劣化していた樋(とい)ジャバラが当たって折れてしまいました。 故意に折ったのではなく劣化していたので当たると折れるのは当然ですが、お客様に報告してサービスで新品に変えて置きました。 見栄えもスッキリしますしね! お盆休みまであと少しですが、頑張って乗り切りたいと思・・・
記事を読む »
2023年08月07日(月)
こんにちは、松岡塗装店です! 大阪市福島区で屋上を断熱塗料GAINAで塗装中の現場作業が終わりました。 GAINAを2回塗って綺麗に仕上がりました。 乾燥後、サーモグラフィーで測って計測したいと思います。 GAINAは断熱塗料なので夏は熱を抑えて涼しく、冬は熱を封じ込めえ暖かくします。 詳しくはメーカーHPをご覧ください。 &n・・・
記事を読む »
2023年08月05日(土)
こんにちは、松岡塗装店です! 大阪市福島区で屋根・外壁塗装後、玄関土間も綺麗にして欲しいとご要望があった現場ですが、左官屋さんに土間を綺麗にしてもらい、防塵塗装のクリアーを塗りました。 シーラー塗布後、中塗りの状態ですが落ち着いた雰囲気のある玄関土間に仕上がりました。 防塵塗装なので、美観を保ちながら掃除も楽になります。 こちらも大阪市福島区で屋上防水に断・・・
記事を読む »
2023年08月04日(金)
こんにちは、松岡塗装店です! 大阪市福島区で屋上ウレタン防水の補修とトップコートを断熱塗料で塗装する工事がはじまりました。 いつも定期的に防水のトップコートを塗って頂いている企業様ですが今回、従業員の方から、 「下階の会社事務所が凄く暑いので何か対応策ないですか?」とご相談がありましたので、遮熱用トップコートをオススメしましたがより良い断熱塗料でトップコート仕上げとなりました。 分か・・・
記事を読む »
2023年08月02日(水)
こんにちは、松岡塗装店です! 昨日の雨漏りの原因の場所をトップコート塗布後に、散水テストをした結果ですが雨漏りは止まりました。 これで一安心ですね。 雨漏り調査も色々な方法があるので、お気軽にお問合せ下さい。 先月に屋根・外壁塗装をご依頼頂いたお客様から、玄関土間も綺麗にして欲しいと御要望がありましたので、左官屋さんにひび割れを補修して頂き、モルタル乾燥後・・・
記事を読む »
2023年08月01日(火)
こんにちは、松岡塗装店です! 1ヶ月ほど前に雨漏り調査のご依頼を頂いていましたお家の、補修工事を行ってきました。 バタバタしていて遅くなりましたが、まずは1番疑わしい箇所を部分的に防水する事にしました。 洗濯機の排水や雨水がこの隙間から流れ落ちて、下階の天井に雨漏りをおこしていると思われます。 下階の天井ですが、しっかりとサビていました。 現・・・
記事を読む »
2023年07月31日(月)
こんにちは、松岡塗装店です! 大阪市福島区で屋根塗装・外壁塗装でご依頼頂いていました現場が、無事に終わりました。 (BEFORE) (AFTER) 表面の外壁は日本ペイントのラジカル制御型塗料、パーフェクトトップで仕上げました。 (BEFORE) (AFTER) 前回は水性塗料で仕上げていた屋根も、綺麗に縁切りを行い再塗装 屋根は日本ペイントの遮熱塗料、サ・・・
記事を読む »
2023年07月27日(木)
こんにちは、松岡塗装店です! 足場を組む為や塗装の為にポリカや波板を外す事がよくあります。 弊社では外したポリカや波板は、洗ってから復旧する様にしています。 下の画像は実際に月末に足場を解体する現場の波板です。 長年のホコリやドロ、日焼けで汚れているのがよく分かります。 ブラシを使って水洗いしていきます。 新品とまではいきません・・・
記事を読む »
2023年07月26日(水)
こんにちは、松岡塗装店です! 今日の暑さは少し危険な感じがしましたので、マメに休憩と水分補給しました。 ご紹介頂きました高槻市での塗り替えが決まりました。 現在、少し混み合っておりお待たせして申し訳ございません。 断熱性・遮熱性に非常に優れたGAINAでご契約いただきました。 必ずGAINAの凄さを実感して頂けると・・・
記事を読む »
2023年07月24日(月)
こんにちは、松岡塗装店です! マンションオーナー様よりお電話で雨漏りのお問い合わせをいただきました、大阪市福島区のマンションでの作業が終了致しました。 今回は足場を組んでの作業ではなく、高所作業車を使っての作業となりました。 高所作業車はリース会社に借りてきました。 作業するには免許が必用です。 ちなみにこの車は17mまで伸びます。 マンショ・・・
記事を読む »