2023年12月19日(火)
こんにちは、松岡塗装店です! 大阪市福島区の外壁ALC塗り替え現場で、付帯物の塗装・手直し・配管バンドの復旧などを行いました。 換気フードや雨樋(とい)・配管などの1度目の上塗りを塗装しました。 昨日に清掃後、マスキングテープを貼っていたので、手直しで真っすぐなラインを出しました。 弊社では外せる物は全て外して塗装する主義なので、塗装後はきちんと配管バンド・・・
記事を読む »
2023年12月18日(月)
こんにちは、松岡塗装店です! 大阪市福島区で外壁ALC塗り替えの現場でビニール養生バラシ後、手直しと清掃の作業を致しました。 どうしても綺麗に付帯物とペンキとの境目が綺麗に線が出ない場合は、清掃後に手直しでもう一度マスキングテープを塗装します。 手直しが終わると、ピシッと気持ちがイイ位に直線が出ます。 色分け部分も手直しで直線を出します。 まずはマスキングテープを貼って・・・
記事を読む »
2023年12月17日(日)
こんにちは、松岡塗装店です! 大阪市福島区でALC外壁塗り替え中の現場で、ラジカル制御型塗料で中塗り(1回目)・上塗り(2回目)の塗装が終わりました。 雨が続き作業が出来なかった面は中塗り(1回目) 中塗りが終ってる面は上塗り(2回目) 色分けの面は薄い色を先に塗って、濃い色は翌日に電動工具を使って吹いていきます。 明日は養生バラシや、色分け・・・
記事を読む »
2023年12月15日(金)
こんにちは、松岡塗装店です! 大阪市福島区で雨漏り調査からのウレタン防水通気緩衝工法で施工中の現場で、ウレタン樹脂の2層目を流し終わりました。 2層目もたっぷりとウレタン樹脂を流していきます。 ウレタン樹脂は高粘度の材料なのでレベリングをとってくれます。 最後は鏡の様になりました。 明日はトップコートを塗っていきます。 こちらも・・・
記事を読む »
2023年12月14日(木)
こんにちは、松岡塗装店です! 大阪市福島区で雨漏り調査からの、コーキング工事・防水工事でご依頼いただきました現場の防水工事で通気シートを敷き、1層目のウレタン防水樹脂を流しました。 通気シートを敷きます。 立上りはファイバーテープでメクレ防止をします。 これでウレタン樹脂を流せます。 たっぷりと厚みを持たす為に流していきます。 ・・・
記事を読む »
2023年12月13日(水)
こんにちは、松岡塗装店です! 大阪市福島区で雨漏り調査からの、コーキング工事・防水工事でご依頼いただきました現場の防水工事がはじまりました。 まずは、疑わしい場所のプラ目地を撤去します。 撤去後、軽モルで埋めます。 全てのプラ目地を撤去して、軽モルで埋め戻しました。 軽モル乾燥後、カチオンフィーラーを流して下地を作ります。 全体・・・
記事を読む »
2023年12月12日(火)
こんにちは、松岡塗装店です! 大阪市福島区の外壁ALCの塗り替え現場で、コーキングが乾燥した面の下塗りを微弾性マスチックローラー模様で塗装し、他の面はALCジョイント部分のコーキング増し打ちが終わりました。 ALCのジョイント部分をコーキング増し打ちしていきます。 コーキングが乾燥する間、鉄部のサビ止め塗装を行いました。 屋上手摺りも残りのサビ止め塗装を行・・・
記事を読む »
2023年12月11日(月)
こんにちは、松岡塗装店です! 大阪市福島区で散水テストをお行い、雨漏り箇所を確認した現場で手の届く範囲でのコーキングの打ち替えを行いました。 撤去作業から始めます。 テープを貼ってプライマー塗布 新たにコーキング打設 こちらも撤去 プライマー塗布 新しいコーキングを打設 完成 明日は、床・・・
記事を読む »
2023年12月09日(土)
こんにちは、松岡塗装店です! お電話でお問合せいただきました、大阪市福島区のお家の雨漏り調査に伺いました。 天窓や灯り取りは、雨漏りが多い場所です。 まずは、散水テストで確認します。 怪しい場所に水を撒いて確認します。 1ヶ所、発見しました。 下の階では、しっかりと雨漏りしていました。 こちらのお家では複数個所から雨漏りしている・・・
記事を読む »
2023年12月07日(木)
こんにちは、松岡塗装店です! 大阪市福島区で塗り替え工事中の現場で、ALCジョイントのコーキング増し打ちやサッシ廻りのコーキング打ち替えが始まりました。 まずは、サッシ廻りの既存のコーキングを撤去します。 カッターを使って撤去します。 綺麗に取れました。 コーキングが切れると雨漏りの原因になるので、打ち替えれるところは打ち替えた方がベターです。 サッシに養・・・
記事を読む »