2025年08月13日(水)
ホームページよりお問合せいただきました。 現状復旧の為、シャッター塗装の見積もりをお願いしたい。と言う内容でした。 金額提示後、合い見積り他社と似た金額でしたのいで、即決して頂けました。 お盆休み中の作業でも大丈夫との事でしたので、弊社も助かりました。 この度は、ご依頼ありがとうございました!
記事を読む »
2025年06月25日(水)
お電話でお問合せいただきました。 私では体の入らない非常に狭い面がありましたが、信頼のおける女性職人さんに応援に来ていただき仕上げていただきました。 外壁色を決めるのも近所のお家を見て、色々と打ちあわせをして決めました。 大変長い間お待ちいただきましたが、ご主人様に「綺麗になりました。ありがとうございました。」のお言葉を頂き、嬉しかったです。 この度はご依頼いただきまして、ありがとうございました!
記事を読む »
2022年12月05日(月)
お電話でお問い合わせいただきました。現地調査に伺うと現状の防水層が劣化していて、ほぼ防水が機能していない状態で雨漏りもありました。お客様に説明をして今回は塩ビシート防水を提案し、チョーキングやサビが見られた手摺りや壁面の塗装も一緒にたしました。この度はありがとうございました!
記事を読む »
2022年08月19日(金)
家の塀に地元のお祭りの御神輿が当たったので、補修して欲しいとの御依頼でした。 欠損部は弾性補修材で形成してから、タッチアップが出来ない材料なので現状とよく似た材料を全体的に吹付けました。補修部分も分らなくなり、綺麗になって喜んでいただけました。
記事を読む »
2022年04月12日(火)
工事中はお客様のお車を弊社駐車場でお預かりし、週末やお使いの時にはお車を戻しての工事となりました。 コーキングは劣化していたので全て打ち替えましたが、サイディングは全体的には状態も良かったので、正面は現状と同じ石調デザインを残したいとの御希望もあったので艶消しクリアー塗装、側面後面はラジカル塗料で塗装致しました。この度は、ありがとうございました。
記事を読む »
2022年03月28日(月)
お隣様の解体後、新築時に塗れなかった箇所が見えたので部分的に塗装をして欲しいとのご依頼でした。コーキングも無かったので新たに打ってからの塗装工事となりました。相見積もりでしたが、工事完了後にお客様からは、「次の塗り替え工事の時はお願いします。」とのお言葉を頂けて嬉しかったです!
記事を読む »
2022年02月24日(木)
窯業サイディングジョイント部分のコーキングが劣化して捲れてる状態だったので、雨漏りしないかが心配。との御相談でご依頼頂きました。奥様がお家を大切にしているお気持ちが私達にも伝わりました!窯業サイディングの状態が良い状態だったので、ラジカル塗料で塗装してより長持ちするプランを提案させて頂きました。
記事を読む »
2021年11月01日(月)
雨が続き予定より工期が伸びましたが、お客様にも喜んで頂けました。
記事を読む »
2021年11月01日(月)
ラジカル制御塗料を使用しました。繁華街の中のビルでしたので、道路使用許可や商店街許可などが必要でした。
記事を読む »
2021年01月22日(金)
雨漏り調査依頼から雨漏り箇所を断定してコーキング工事後、塗装工事・防水工事と外回り全てを工事しました。 下塗りに高弾性の厚付け模様を塗装し、上塗りには弱溶剤シリコンで仕上げました。又、防水は塩ビシート防水を施工しました。
記事を読む »