大阪市大正区 塗り替え進捗状況

掲載日:2025年10月09日(木)(更新日:2025年10月9日(木))

こんにちは、松岡塗装店です!

繁忙期でバタバタとしていて、なかなか更新できませんでした。少しずつ更新していきます。

 

大阪市大正区で進めています塗り替え現場で、塗装工事が完了しました。

下塗りシーラー塗装状況です。

シーラーは日本ペイントの水性パーフェクトシーラーを使用しました。

下塗りシーラー7塗布

 

翌日、しっかり乾燥を確認し中塗り・上塗りを行いました。

使用材料は水性パーフェクトトップsi を使用しました。

ラジカル制御型塗料中塗り

 

塗装後、養生を外して手直しや清掃を行います。

この作業はサッシ廻りを真っ直ぐに線を出す、ライン出しの作業風景です。

サッシ廻りの手直し

 

また、付帯部の塗装も行いました。

笠木・樋・分電盤など、シリコン塗料で2回塗りました。

付帯部シリコン塗装

 

正面のタイル面は薬品を使ってタイルの汚れを落とし、乾燥後に保護と美観の為にクリアーを塗装しました。

使用材料はSK化研のタイルフレッシュで塗装しました。

タイル面クリアー塗装

 

また、屋根のガルバリウム鋼板も中塗り・上塗りとと同じ材料を使って2回塗りました。

ガルバリウム鋼板シリコン塗料中塗り

 

2回塗るとピカピカになって綺麗ですね。

ガルバリウム鋼板シリコン上塗り

 

最後は恒例の窓ふきサービスです。

霧吹きで窓を濡らし、ワイパーで水を切って空拭きすると綺麗になります。

お客様からは掃除出来ない範囲なので、サービスでしていますがご好評いただいています。

窓を拭き掃除

 

明日はタイル面のシーリングが後打ち替えなので、シーリング工事を行っていきます。

 

現在、お家の塗り替え工事は約ヶ月程【5軒待ち】、お待ちいただいております。

雨漏りなどの状態によっては、優先して作業致しますのでお気軽に御相談下さい。

お待ち頂いているお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしておりますが、

バタバタと塗り替えしをして終わり。の売り上げ優先の会社と違い、

1軒1軒細かな箇所まできっちり丁寧に自社施工で塗装作業を行ってますので、

どうしても、お待ちいただくお時間が必要となりますので御了承願います。

大阪市で外壁塗装・屋根塗装、防水工事をお考えの方は、
ぜひ一度、株式会社松岡塗装店に御相談ください!
外壁や屋根などからの雨漏りの調査も行っております。

  |