家が雨漏りして困っている、雨漏りしていないか心配……そんな方もいらっしゃるかと思います。雨漏りはそのままにしておくとやがて建物の内部が腐食したりシロアリが発生したりして建物の寿命が短くなってしまうといったおそれもありますので、速やかに対策しなければなりません。
この記事では雨漏りが心配な方、実際に雨漏りがしていて困られている方のために、早期に発見する方法と対策についてご説明します。
目次
外壁から雨漏り?症状・特徴は?
雨漏りというと屋根からというイメージはありませんか?確かに屋根が損傷したり劣化したりしていれば、そこから雨漏りしてしまいます。しかし、実は外壁から雨漏りする場合もあり得るのです。
外壁からの雨漏りの厄介なのは発見が遅れてしまう点です。雨水は重力に従って上から下に落ちるため、普通に雨が降っただけでは外壁から雨漏りがすることはあまりありません。台風や集中豪雨、あるいは強風が吹いている場合に外壁から雨漏りが発生することが多いです。
普通に雨が降っている日に雨漏りをしているのであれば屋根が原因である可能性があります。しかし、普段は問題ないのに横殴りの強力な雨が降っている日にだけ雨漏りの症状が見られる場合は外壁を疑ってみましょう。
外壁からの雨漏りの調査方法
屋根の雨漏りは比較的容易に気づけますが、外壁からの雨漏りの場合はなかなか気づくことが難しいです。そのため、知らない間に建物の内部の劣化が進んでいて取り返しがつかないことになってしまったというケースもあります。
心配であれば専門業者に一度調査を依頼してみましょう。以下のような方法で外壁からの雨漏りを確認してくれます。
散水試験での雨漏り調査
実際に水をかけて雨水の侵入経路を特定する方法です。目視では確認しにくいような小さな破損や劣化箇所からでも雨水が侵入してきます。また、逆に破損や劣化していそうな箇所とは別の経路から雨水が侵入してきているケースも考えられます。
実際に雨漏りをしているときと同じ状況を作り出すことで、正確に雨水の侵入経路を確認し、確実に対応することができるようになります。
検査の流れとしてはまず依頼者の方から雨漏りが発生している場所、あるいは疑われる場所や、雨漏りが発生した日時、その時の雨や雨漏りの状況、風向きなどをヒアリングします。その後、外壁の状態も確認しながら雨漏りの可能性が疑われる箇所にホースで散水して雨漏りが発生するかどうかを確認します。状況によっては一箇所だけでなく複数箇所で試験を行うこともあります。
なお、外壁塗装会社によってはこの散水試験を省いていたり、他の方法で雨漏りの箇所を特定したりすることがあります。松岡塗装店ではまずこの散水試験を実施して雨漏りの箇所をしっかりと特定します。
赤外線サーモグラフィーでの雨漏り調査
サーモグラフィーとは物体から放出される赤外線を分析して、その物体の温度を可視化する装置です。温度が高い場所は赤っぽく、温度が低い場所は青っぽく表示されます。雨漏りが発生している箇所、損傷がある箇所は周囲と温度差が生じます。サーモグラフィーを使えばこうした温度差がひと目でわかり、雨漏りの箇所を特定することが可能となります。
上の画像は実際に雨漏りがしている箇所を普通のカメラで撮影した写真です。見る限り目立った損傷や劣化はないように思えます。
一方、上の画像は雨漏り箇所をサーモグラフィーカメラで映し出したものです。周りと比較して青くなっている=温度が低くなっている部分があり、雨漏りしていることがわかります。
こちらは室内の写真です。天井には特にシミや汚れなどの雨漏りの痕跡は見られません。
しかし、サーモグラフィーカメラで撮影してみると天井裏で広範囲にわたって雨漏りが発生していることがわかります。
広範囲を一度に調査することができる、散水試験ではわからなかった雨漏り箇所も特定できる、壁や天井を壊す必要がない、足場を設置しなくてもいいなど、さまざまなメリットがある調査方法です。
一方で機材が高額であるため調査に対応している外壁塗装業者が少ないというのが難点です。また、サーモグラフィーで雨漏り箇所を特定するためには専門の知識やスキルが必要となります。
松岡塗装店では散水試験に加えてサーモグラフィー試験も用いて雨漏り箇所を特定します。信頼性が高い機材を使用し、専門知識やスキルを持った検査担当者が測定しますのでご安心ください。
使用写真|株式会社テスト―:サーモグラフィとは
外壁からの雨漏りの原因とは
外壁から雨漏りが発生する要因としてまず挙げられるのが外壁材のひび割れです。外壁材が経年による劣化や変形、あるいは物の衝突、衝撃などによって損傷した結果、そこから雨水が侵入して雨漏りが発生することがあります。また、モルタルや窯業系の外壁材は雨がひどいと水が内部に侵入してしまうことがあります。
通常は外壁材が劣化しないように、あるいは水が内部に侵入しないように、外壁塗装を行って塗膜で保護するのですが、塗料は10年程度で劣化してしまいます。その結果、外壁材が劣化して雨漏りが発生するケースも多いです。
また、コーキング材の劣化もよくある雨漏りの原因です。外壁材と外壁材との間には隙間を埋めるためにコーキング(パテ)が施されます。このコーキング材も長期間経過すると劣化してしまってひび割れなどが発生し、そこから雨水が侵入するケースも非常に多いです。
新築あるいは外壁のメンテナンスをしてから10年くらい経過して雨漏りが発生した場合は、外壁の劣化や損傷が原因として考えられます。雨漏りを防ぐためには定期的な外壁の劣化状況の確認や外壁の再塗装、補修が必須です。
なお、新築直後~数年間しか経過していないのにもかかわらず雨漏りが発生した場合は施工不良の可能性が考えられますので、建築会社などに相談してみましょう。
雨漏りは外壁塗装で直せる?
外壁からの雨漏りは塗装で改善できるケースとできないケースがあります。ほんの僅かな外壁材のひび割れであれば塗料で埋めることも可能です。ただし、外壁材のひび割れがひどい場合、あるいは損傷が大きい場合は塗装だけでは修理できないこともあり、外壁材の交換が必要となります。また、コーキングも同様でわずかなひび割れでしたら埋めることも可能ですが、劣化が著しい場合は打ち直さなければなりません。
松岡塗装店ではシーリング材やサイディング材などの外壁材の張替えやコーキングの打ち直しも対応可能です。雨漏り調査の段階でこれらの補修作業が必要であると判断された場合はお見積りをさせていただきます。
雨漏りは見つけたらすぐに補修しよう
雨漏りが発生したらすぐに対処しましょう。そのまま放置しているとどんどん損傷がひどくなるおそれがあります。雨水が建物内部に溜まってしまったら構造体が腐食したりシロアリが発生したりして家の寿命が縮まるという事態にもなりかねません。また、補修するにしても多額の費用がかかってしまいます。
雨漏りの経路などは一般の方が見ただけでは判断がつきにくいですので、専門家に相談するのがおすすめです。また、そもそも雨漏りが発生している時点で外壁の劣化や損傷が相当進んでいると考えられます。定期的な点検・メンテナンスを欠かさないように心がけましょう。
雨漏り調査・外壁塗装は松岡塗装店へお任せください
雨漏りが発生している、あるいは雨漏りが発生しているかどうかわからず不安な方は、松岡塗装店にご相談ください。弊社では散水試験と赤外線サーモグラフィー試験の両方を実施するため、雨漏りの箇所をしっかりと特定することができます。また、その調査の結果から、塗装だけで修理できるのか、別途補修工事が必要なのかも瞬時に見極め、お見積りもすぐにご提示します。
1級塗装技能士や外壁診断士検定の有資格者が在籍しているため、高精度な検査と高品質な外壁塗装、補修が可能。それでいて完全自社施工なので、中間マージンがかからず適正価格での工事を実現します。
雨漏りはそのままにしておくと取り返しがつかないことにもなりかねません。まずは相談だけでも結構ですので、お早めにご連絡ください。
«前へ「【2024年4月】大阪市での外壁塗装工事に助成金は下りる?最新動向の解説と注意喚起」 | 「鳥居にも塗装の塗り直しが必要?鳥居の塗装について解説します」次へ»