記事一覧

大阪市福島区 知り合いに塗ってもらった屋根が過去イチ酷かった現場が完工

2024年08月03日(土)
こんにちは、松岡塗装店です! 大阪市福島区で過去イチ酷い屋根塗装と外壁塗装で塗り替え工事をしていました現場が、無事に終わりました。   お知り合いに塗ってもらったみたいですが、2年でこの状況は酷すぎました。   下地をイチからやり直し、割れてるカラーベストは補修をして、遮熱塗料で再塗装致しました。   お家の方には毎日、差し入れの飲み物を頂きまして助かりました。 (B・・・

記事を読む »

大阪市福島区 外壁・屋根遮熱塗装で塗り替えの現場完了

2024年08月02日(金)
こんにちは、松岡塗装店です! 大阪市福島区で屋根遮熱塗装・外壁塗装の塗り替えでご依頼頂きましたお家の作業が終了致しました。   最後にバルコニーの防水工事   クーラーも吊り下げて作業です。   付帯物が多かったので時間が掛かりましたが、明日に足場を解体して全ての作業が終了となります。   お電話でお問合せ頂き現地調査後、お見積を提出していた大阪市福島区のお・・・

記事を読む »

大阪市福島区 この時期はかなり違いが分かるい屋根遮熱塗装

2024年07月30日(火)
こんにちは、松岡塗装店です! 大阪市福島区の塗り替え現場で、屋根の遮熱塗装と付帯物の上塗りをいたしました。   おうちの方が、「とにかく2階が暑い。」と仰るので遮熱塗装でも反射率の高い、白系をお勧めしました。 実際に下塗りを塗った時点でも、靴裏からの熱伝導率が分かるく程に、屋根の表面温度は変わりました。   反対側も屋根塗装が終わり、明日は付帯物の棟押さえを塗ります。 &nbs・・・

記事を読む »

大阪市福島区 塗り替え中の現場でラジカル制御型塗料の中塗り・屋根の遮熱用下塗り後、タスペーサー設置

2024年07月29日(月)
こんにちは、松岡塗装店です! 大阪市福島区で塗り替え中の現場で、外壁の下塗り・中塗りが終り、屋根も下塗りが終わりました。   天気がいいので乾きも早く、作業がスムーズに進みます。   水性艶ありなので塗りムラも無く塗れます。 ラジカル制御型塗料は乾燥が早く作業性がいいですね。   また、屋根は遮熱塗装仕上げなので、遮熱用のシーラー下塗りを塗布しました。   ・・・

記事を読む »

大阪市福島区 美観的に汚れてきたので2・3階は長尺シート防水、4階はウレタン防水で施工

2024年07月28日(日)
こんにちは、松岡塗装店です! お電話でお問合せ頂きました、大阪市福島区の防水工事が完了致しました。 各階バルコニーの下にはFRP防水がしてあるのですが、見た目が汚れてきたのと防水面で不安なので何か防水を施工したいとお問合せ頂きました。   屋上バルコニーは太陽に当たる為、ある程度しっかりとしたウレタン防水プランを提出しました。   少しひび割れがあったので、通気工法で施工です。・・・

記事を読む »

大阪市福島区 カラーベスト塗装前の割れた箇所を専用補修材で補修、板金材差し込み

2024年07月27日(土)
こんにちは、松岡塗装店です! 大阪市福島区で塗り替え中の現場で、鉄部の付帯物をサビ止め塗装、屋根の補修を行いました。   ケレンをして水洗いを行ったので、朝からサビ止め塗装です。   雨戸もペーパー処理をして、白サビを除去してから水洗いしたので、サビ止めだけでもとても綺麗です。   付帯物が結構あり、サビ止め塗装だけでも1日かかりました。   屋根の棟押え部・・・

記事を読む »

大阪市福島区 過去イチ酷い屋根の旧塗膜を炎天下の中、除去作業

2024年07月25日(木)
こんにちは、松岡塗装店です! 大阪市福島区で塗り替えが始まりました現場で、屋根の旧塗膜の除去と水洗い高圧洗浄を行いました。 過去イチ最悪な塗装の仕方だった屋根の旧塗膜(シルバー色)の除去をまずはしないといけません。   近隣の方に捲った塗膜が飛んで、ご迷惑にならない様に養生をしてケレン開始です。   鉄部のケレンで使うマジックロンや、別たちと言うスクレイパーの様な物、カッターな・・・

記事を読む »

大阪市福島区 過去イチ酷い屋根塗装の再塗装でご連絡を頂きました。

2024年07月24日(水)
こんにちは、松岡塗装店です! お電話で屋根塗装のご相談でご連絡いただきました、大阪市福島区のお家の工事がスタート致しました。   現地調査に伺い屋根に上ると、かなり驚きました。 知り合いのリフォーム会社で塗装されて2年との事で、近隣の方から塗膜が飛んできて困ると言われて屋根の状態に気付き、再塗装をお願いしたい。との事でした。   今まで見てきた中で、一番ひどい状態の屋根でした。・・・

記事を読む »

大阪市中央区 塗替え中の現場で塗膜の膨れからヒモ解く、雨漏りの原因は?

2024年07月22日(月)
こんにちは、松岡塗装店です! 大阪市中央区で塗り替え中の現場で、塗装後に塗膜の膨れが見られたので確認すると、やはり雨漏りをしていました。 塗膜の膨れた箇所を切開し、なぜ膨れたかを考えると原因はバルコニーの排水ドレンにありました。   バルコニーの外側の塩ビパイプを確認すると、グラグラしており確認するとコーキングで回りを止めている、だけだったので外して中を確認すると・・・   バ・・・

記事を読む »

大阪市中央区 外壁上塗り後に塗膜の浮きが発生し雨漏りも確認されました。

2024年07月21日(日)
こんにちは、松岡塗装店です! 大阪市中央区の塗り替え現場で上塗りの1回目・2回目が終わりました。   真っ白の外壁に塗装いたします。   波板の上は骨組みを確認してから、背板(歩み板)を敷いて歩けるようにいたします。   上塗り材を2回塗って確認すると、ピカピカの艶が出ていました。   ところが、一部ドレンの周りに浮きがあり、再度塗膜を捲って乾燥させました。・・・

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »